「あのとき」タイにいた入れ歯屋ハルカのブログ

2016年11月某日、都内。内定先である入れ歯屋でアルバイトとして勤務していたハルカは、社長室へと呼び出された。そこで社長から告げられた言葉を機にハルカの入れ歯屋ライフが本格始動。入れ歯との出会い、社長から課されるミッション、初めての社会人経験…そんなハルカの日々を綴ります。

Vol. 3 タイでコンフォートを広めたい人募集中!

ハルカです。

スーパーマーケットへ買い物に出かけたら、「はるか」を見つけました。タイ産ジャポニカ米。商品の名前になるほどメジャーである(と信じている)「はるか」の名。

にもかかわらず、未だにポン先生は私の名前を「ハルコ」と呼びます。当初、自分の聞き間違いかと思いそのままにしていたところ、出会ってから一年以上経過した今でも「ハルコ、ハルコ」と呼ばれ、ここまでくるともう「ハルコでいっか。」

 

 

さて本日は、終日タイ人の方と一緒に過ごしました。

というのも、今回タイで実施する「口コミ作戦」成功のための種まき。タイ人の知人とそのご友人らに「一緒にコンフォートを広めよう!あなたの周りに日本の入れ歯を広めませんか?」とお誘いし、コンフォートに関するありったけの情報を全身で伝えるのです。

 

そして今日は4人のタイ人の方とお会いしました。

向かって右からブンさん、ジュムさん、オラさん、チャイさん。

今回の出張期間中、主にジュムさんと連携を摂りながらタイ人へのコンフォート口コミ作戦を実行していますが、その口コミ広めるマンの輪を広げよう!という本日でした。

 

f:id:harukurukurupa-ma:20180627200229p:plain

 

話し始めると、みなさんがコンフォートや今回の作戦に興味を持ってくださり、「保証はあるの?」「一番奥の歯が無い場合にも使えるの?」「患者さんはどうやってお金を支払うの?」「紹介した自分の報酬はどれほど?」等々。昼食時刻を過ぎてからも、ハルカが持参したコンフォートのサンプルを多方面から触り、皆が話し続けます。

 

当のハルカは、自己紹介の時点からひたすら笑顔をキープ。タイ語ができないからこそ、感覚的なところから仲良くなろうという魂胆です。言葉が判らずとも、「いまコンフォートの価格について話しているのかな?」となんとなくでも空気を掴めることも時々あるものです。だからこそ、「この入れ歯ホントに良いものなんだよ」と目と心と表情で訴え続けたのです。

 

幸い、みなさん優しい方々で、お土産をいただくなど大変可愛がっていただきました。ありがたいことこの上なし!

 

……

 

という嬉しさと共に、もっと盛り上げたかったなという感覚も隠しきれません。

今日お会いした方はみなさん「何人か当てがあるから話してみるよ」とポジティブな反応。しかし、もっと自分に盛り上げる力があれば、もっともっと巻き込む力があれば、「早速今から会いに行ってみようと思うんだけど、一緒にどう?」というところまで達したのやもしれないなと、イメージのみが膨らむばかり。ムズカシイ!

 

 

<つづく>

 

そして外出先からの移動途中、少し大きめのスーパーへ立ち寄りました。

昨日おためしで作ってみたティッシュチラシをより多く配ろうと、ポケットティッシュを探すべく。にもかかわらず、棚に並ぶティッシュのほとんどは、大箱、大袋に入っているものばかり。ティッシュ配りという文化が見られない背景には、そもそもポケットティッシュが普及していない事実があるのだと知りました。

結局、昨日訪れたコンビニの在庫を買い占め。